fc2ブログ

レビュワーシュンがフリゲをあれこれ語るブログ

最近レビュワーになった自分がフリゲをレビュー形式で語っていこうと思います

こちゅうの夏

 作者・・・雨宮 えいさま 制作ツール・・・LiveMaker
ダウンロードはこちらのバナーから。


 年齢制限・・・12推

 それは、"こちゅう"の夏のことでした――

 主人公、樋川りこ(名前変更可)は今、2人の男性と同居しています。
1人は小比留巻 昴。 年齢は20代。作家らしいのですがどこの本屋でも彼の作品を見たことがありません。
もう1人はヒロヤ。 年齢は主人公と同い年。学校には行かずバイトをしています。
そのことを友人の千帆に話してみると「2人を恋愛対象としてみたほうがいい」と言われます。
それをきっかけに同居人との関係を考え始めるようになった主人公ですが・・・。

 最初にこの作品を知ったときは「どんな作品なんだろう・・・」と思いましたが、実際にプレイしてみると・・・
予想以上に重い・・・そして痛々しい話でした。本当にどう表現していいか分かりません・・・。
 この話は真相を知らない限り作品の本質を知ることが出来ません。上4つのエンドは特に何も起こらず(1つだけ残酷な話もありましたが・・・)終わったのですが、その後に見ることが出来る下2つのエンドがあまりにも予想外でした。
実は上4つのエンドの地点で伏線が多数張り巡らされていて、下2つのエンドでその伏線が全て回収されると同時に真相が明らかとなる展開となっています。
勘が良い人なら伏線からある程度は真相を予想できるかも知れません。自分は全く気づきませんでしたが・・・。
例えば主人公が家や学校にいるとき以外、単独で行動していない(ほとんど同居人と行動している)ところ、
主人公の記憶に不自然な部分が残っているところ、3人の関係性がハッキリしていないところ、などなど。
それにしても本当に意外かつ残酷な真相でしたね・・・。

 この作品は「やや乙女向け」とのことですが真相から察するに乙女ゲームのくくりとしては少々難しいところがあります。
その為「一般」のカテゴリとして扱います。実際にプレイしていただければ分かるはずです。
この話は恋愛物ではなく、主人公の「心の傷」を表した作品であることを・・・。
ラストの展開はもはや涙なしには語れません。主人公の心境に合ったかのような歌が流れてきたときや、最後にあるスチルは本気で涙すること確実です。
そして主人公のこれからの未来が幸せになれることを、そう祈らずにはいられません。

 以下キャプチャ画像

 ↓こんなセリフも重要な伏線だったりします。
cg-cochu1.jpg
スポンサーサイト



  1. 2014/02/18(火) 21:24:28|
  2. レビュー(一般)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<かわいい河内くん | ホーム | ねこの帰り道>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://shunreviewer.blog.fc2.com/tb.php/121-00cba9b5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カウンター

プロフィール

シュン@レビュワー

Author:シュン@レビュワー
 最初に・・・初めて訪れる人は
「はじめに」をご覧ください~。

性別・・・男性
出身地・・・岡山県
好きな色・・・青
好きなフリゲ・・・
TRUE REMEMBRANCE
(リメイク版)
レミュオールの錬金術師
ロイヤルベルを鳴らして 

更新頻度・・・不定期

 ADVを中心に色んなフリゲを
プレイしてきました。
ここは今までプレイしたフリゲのレビューを
掲載するブログです。
 しかし・・・乙女ゲームが多いの
ですよ。男性なのに・・・。
 レビューも乙女ゲームが中心に
なるかもです。

 また、最近レビューを始めた為
新旧様々なゲームのレビューが入り
混じります。ご注意を。

 レビューブログ設立のきっかけ・・・
『ロイヤルベルを鳴らして』をプレイしたところ
あまりにも面白すぎて・・・笑い転げました。
そして、レビューにしてプレイした感想や
作品の魅力を語ろう!と思ったからです。
この時は2013年4月頃。
その後、これまでにプレイしたゲームや
最近知ったゲームを含めたレビューブログを
設立しました。
タイトルは急に思いついたので、ブログの目的を
そのままタイトルにしました。
バナーは・・・まだ考え中です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

レビュー(乙女) (183)
レビュー(一般) (54)
レビューリスト (2)
はじめに (1)
未分類 (0)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR